ブロコレ殿堂馬 ・ブロコレ年度代表馬 ・ブロコレジョッキー ・ブロコレ調教師 ・歴代のダービー3着馬
| 年度 | 3着馬名 カッコ内は優勝馬 | 騎手 | 父親 |
| 1932年 | アサハギ(ワカタカ) | 徳田伊三郎 | トウルヌソル |
| 1933年 | アスリート(カブトヤマ) | 伊藤勝吉 | シアンモア |
| 1934年 | デンコウ(フレーモア) | 二本柳勇 | シアンモア |
| 1935年 | ホウカツミンドアー(ガヴアナー) | 稗田十七二 | ミンドアー |
| 1936年 | ハツピーライト(トクマサ) | 秋山辰治 | トウルヌソル |
| 1937年 | ツバクロダケ(ヒサトモ) | 伊藤勝吉 | シアンモア |
| 1938年 | アステリモア(スゲヌマ) | 保田隆芳 | シアンモア |
| 1939年 | ゴールデンモア(クモハタ) | 中村一雄 | シアンモア |
| 1940年 | ブーム(イエリユウ) | 渡辺正人 | カブトヤマ |
| 1941年 | カミワカ(セントライト) | 浅野武志 | ダイオライト |
| 1942年 | ハヤタケ(ミナミホマレ) | 岩井健吉 | セフト |
| 1943年 | フジハヤ(クリフジ) | 門川利輝 | シアンモア |
| 1944年 | クリアヅマ(カイソウ) | 小西喜蔵 | プリメロ |
| 1945年、1946年は戦争激化により中止 | |||
| 1947年 | ブラウニー(マツミドリ) | 橋本輝雄 | トキノチカラ |
| 1948年 | ヒロトシ(ミハルオー) | 谷岡敏行 | ミナミホマレ |
| 1949年 | ホウシユウ(タチカゼ) | 野平好男 | プリメロ |
| 1950年 | アンダーフエア(クモノハナ) | 矢野幸夫 | トキノチカラ |
| 1951年 | ミツハタ(トキノミノル) | 矢野幸夫 | クモハタ |
| 1952年 | クインナルビー(クリノハナ) | 境勝太郎 | クモハタ |
| 1953年 | ハクリヨウ(ボストニアン) | 二本柳俊夫 | プリメロ |
| 1954年 | ミネマサ(ゴールデンウエーブ) | 斉藤義美 | シマタカ |
| 1955年 | ケゴン(オートキツ) | 野平好男 | プリメロ |
| 1956年 | ヘキラク(ハクチカラ) | 蛯名武五郎 | マフオスタ |
| 1957年 | ギンヨク(ヒカルメイジ) | 古山良司 | カツフジ |
| 1958年 | タイセイホープ(ダイゴホマレ) | 渡辺正人 | イツセイ |
| 1959年 | メイタイ(コマツヒカリ) | 八木沢勝美 | ゲイタイム |
| 1960年 | シーザー(コダマ) | 伊藤修司 | ハクリヨウ |
| 1961年 | チトセホープ(ハクシヨウ) | 伊藤修司 | ライジングフレーム |
| 1962年 | 2着が同着のため3着馬はなし(1着はフエアーウイン) | ||
| 1963年 | イロハ(メイズイ) | 藤本勝彦 | ヒンドスタン |
| 1964年 | オンワードセカンド(シンザン) | 松本善登 | ガルカドール |
| 1965年 | イチヒカル(キーストン) | 古山良司 | ヒカルメイジ |
| 1966年 | ナスノコトブキ(テイトオー) | 森安弘明 | モンタヴアル |
| 1967年 | シバフジ(アサデンコウ) | 丸目敏栄 | アドミラルバード |
| 1968年 | アサカオー(タニノハローモア) | 加賀武見 | ヒンドスタン |
| 1969年 | ハクエイホウ(ダイシンボルガード) | 森安重勝 | セダン |
| 1970年 | ホースメンテディ(タニノムーティエ) | 油木宣男 | ダイハード |
| 1971年 | フイドール(ヒカルイマイ) | 松本善登 | フイダルゴ |
| 1972年 | タイテエム(ロングエース) | 須貝四郎 | セントクレスピン |
| 1973年 | ハイセイコー(タケホープ) | 増沢末夫 | チャイナロック |
| 1974年 | キタノカチドキ(コーネルランサー) | 武邦彦 | テスコボーイ |
| 1975年 | ハーバーヤング(カブラヤオー) | 岡部幸雄 | セダン |
| 1976年 | サンダイモン(クライムカイザー) | 稲部和久 | ヴエンチア |
| 1977年 | カネミノブ(ラッキールーラ) | 加賀武見 | バーバー |
| 1978年 | カンパーリ(サクラショウリ) | 福永洋一 | ハイハツト |
| 1979年 | テルテンリュウ(カツラノハイセイコ) | 西浦勝一 | ロングエース |
| 1980年 | テイオージャ(オペックホース) | 蓑田早人 | ボールドリツク |
| 1981年 | コーラルシー(カツトップエース) | 田中清隆 | ダンデイルート |
| 1982年 | アズマハンター(バンブーアトラス) | 小島太 | ダストコマンダー |
| 1983年 | ビンゴカンタ(ミスターシービー) | 岡部幸雄 | コインドシルバー |
| 1984年 | フジノフウウン(シンボリルドルフ) | 増沢末夫 | ラインゴールド |
| 1985年 | スクラムダイナ(シリウスシンボリ) | 岡部幸雄 | ディクタス |
| 1986年 | アサヒエンペラー(ダイナガリバー) | 中館英二 | コインドシルバー |
| 1987年 | ニホンピロマーチ(メリーナイス) | 田原成貴 | アローエクスプレス |
| 1988年 | コクサイトリプル(サクラチヨノオー) | 柴田政人 | ノーアテンション |
| 1989年 | サーペンアップ(ウィナーズサークル) | 田村正光 | サーペンフロ |
| 1990年 | ホワイトストーン(アイネスフウジン) | 田面木博公 | シービークロス |
| 1991年 | イイデセゾン(トウカイテイオー) | 柴田政人 | タケシバオー |
| 1992年 | マヤノペトリュース(ミホノブルボン) | 田原成貴 | ムクター |
| 1993年 | ナリタタイシン(ウイニングチケット) | 武豊 | リヴリア |
| 1994年 | ヤシマソブリン(ナリタブライアン) | 坂井千明 | ミルジョージ |
| 1995年 | オートマチック(タヤスツヨシ) | 加藤和宏 | ブライアンズタイム |
| 1996年 | メイショウジェニエ(フサイチコンコルド) | 河内洋 | アンバーシャダイ |
| 1997年 | メジロブライト(サニーブライアン) | 松永幹夫 | メジロライアン |
| 1998年 | ダイワスペリアー(スペシャルウィーク) | 菊沢隆徳 | リアルシャダイ |
| 1999年 | テイエムオペラオー(アドマイヤベガ) | 和田竜二 | オペラハウス |
| 2000年 | アタラクシア(アグネスフライト) | 四位洋文 | デインヒル |
| 2001年 | ダンシングカラー(ジャングルポケット) | 江田照男 | ダンシングブレーヴ |
| 2002年 | マチカネアカツキ(タニノギムレット) | デザーモ | サンデーサイレンス |
| 2003年 | ザッツザプレンティ(ネオユニヴァース) | 安藤勝己 | ダンスインザダーク |
| 2004年 | ハイアーゲーム(キングカメハメハ) | 蛯名正義 | サンデーサイレンス |
| 2005年 | シックスセンス(ディープインパクト) | 四位洋文 | サンデーサイレンス |
| 2006年 | ドリームパスポート(メイショウサムソン) | 四位洋文 | フジキセキ |
| 2007年 | アドマイヤオーラ(ウオッカ) | 岩田康誠 | アグネスタキオン |
| 2008年 | ブラックシェル(ディープスカイ) | 武豊 | クロフネ |
| 2009年 | アントニオバローズ(ロジユニヴァース) | 角田晃一 | マンハッタンカフェ |
| 2009年 | ヴィクトワールピサ(エイシンフラッシュ) | 岩田康誠 | ネオユニヴァース |
ブロコレ殿堂馬 ・ブロコレ年度代表馬 ・ブロコレジョッキー ・ブロコレ調教師 ・歴代のダービー3着馬
HOME